引用元: ・「スマホは2年ごとに買い替えが基本!」←これwwwwwwwwwwww
1: のらねこ速報
ガラケーならまだしも
スマホみたいな高性能高額端末を2年で買い替えってヤバくない?
スポンサーリンク
3: のらねこ速報
でも1日の大半スマホ使って生きてるんでしょ?
4: のらねこ速報
ミドルクラスのスマホをだろ
5: のらねこ速報
バッテリーを自分で交換できないのが悪い
6: のらねこ速報
iPhone6ずっと使ってるわ
バッテリーがダメになってきたけどそれ以外不便ないし
8: のらねこ速報
やばいよ
9: のらねこ速報
2年で変えるわけないじゃん
10: のらねこ速報
泥だと機種が古いとアップデートが打ち切りになっちゃうからなぁ
11: のらねこ速報
一方僕
10年選手のガラケー
iPhone4S→iPhoneSE→iPhoneSE2
と省エネで生きる
12: のらねこ速報
アプリが互換切りしてくるというクソ仕様はやめてくれ
13: のらねこ速報
最新機種でも大してアップデートされないじゃん
14: のらねこ速報
確かに2年で取り替えて
なんだかんだもうすぐ2年だわ
バッテリーもまだ大丈夫そうだからもう少しいけるかも
15: のらねこ速報
時代は3年使ってる
18: のらねこ速報
今までは高額な最新機種を選ぶより型落ちの安いのを2年ごとに買う方がよかった
最新ハイスペック機種でも2年もすれば最下位機種よりロースペックになったからな
しかも高いの買って2年持たず壊れることもある
これからはそんなに進化しないから気に入ったのを長く持てばいいと思う
19: のらねこ速報
もう性能十分すぎてその必要はない
21: のらねこ速報
iphoneXsそろそろバッテリー減るの早いから買い換えたい
iphone12はよ
もち現金一括払いが基本だろ
22: のらねこ速報
通信料金含めてとんでもないボッタクリだと思うわ
23: のらねこ速報
最低限の機能だけなら数年行けるだろうが
いろいろするからなぁ~
24: のらねこ速報
つうか田舎はまだ5G来てないから今変えるのも微妙な気がすんだよなぁ5G全国に普及いつ頃か知らんけど
あれって地域じゃなくてスポットで対応なのは今だけなのか?
25: のらねこ速報
まだXPERIA Z5使ってる
不便を全く感じない
26: のらねこ速報
まあ5~6年はいけるな
たまたま持てばもっといけるだろ
27: のらねこ速報
バッテリー最大容量的にはまだ持つけどiOS13がクソすぎて機種変更視野に入ってる
28: のらねこ速報
カメラのレンズって樹脂なんだよ
5年からは劣化厳しいぜ
29: のらねこ速報
10万もして2年ってのはなあ
30: のらねこ速報
5Gで何すんの?
31: のらねこ速報
そういやそろそろ2年たつなぁ
32: のらねこ速報
1年くらい前まではMNPアホみたいに優遇してたから1.2年でMNPして0円+キャッシュバックやら格安で最新機種にしてたな
もう規制されちゃったから最後に買ったXS壊れるまで使う予定
スマホ定価では買いたくねえわ
33: のらねこ速報
iPhone完成してからもうそんなに経ってるんだ感
34: のらねこ速報
もうアップルは終わった
35: のらねこ速報
Felica搭載DSDV機で高性能ならいくらでも出す
36: のらねこ速報
iPhoneなら適度なタイミングで下取り出して安くなった型落ちiPhoneにするのがベストだと思う
それで8からXSにしたわ
37: のらねこ速報
5年ぐらい同じの使ってる
38: のらねこ速報
2年ちょいだけどバッテリーがふくらんでタッチパネルが浮いてきてる