引用元: ・【画像】助けて変な虫が出た
1: のらねこ速報
こいつなんて言う虫?さっき天井歩いてて鳥肌たった


3: のらねこ速報
背中に変な模様があるから多分ゴキブリではないよな?
4: のらねこ速報
絶対外に出すなよ
8: のらねこ速報
>>4
やばいの?
5: のらねこ速報
ヒメマルウメボシムシですね
15: のらねこ速報
>>5
調べてみたけどそんな虫いなかった
7: のらねこ速報
マダニだって
9: のらねこ速報
>>7
マジ?さされたらやばいやつじゃん怖い助けて
16: のらねこ速報
カツオブシムシ
20: のらねこ速報
>>16
服食べるヤツ
17: のらねこ速報
虫苦手だしマジで怖いんだけど助けて
これ本当にやばいやつなの?
21: のらねこ速報
カツオブシムシのどれかだろ
そこそこ古い家だと湧くのはある程度しゃーないぞ
44: のらねこ速報
>>21
築30年ぐらいの都内アパート
29: のらねこ速報
血相当吸ってない?
34: のらねこ速報
>>29
やめてくれよおい...
30: のらねこ速報
画像調べてみた
今のところ一番可能性高いのはカツオブシムシだな
部屋に卵とか産み付けられてたらどうしよう...
37: のらねこ速報
あ、ごめん
2枚目見たら多分わかった
ヒメマルカツオブシムシじゃないかな
41: のらねこ速報
>>37
ありがとう
多分それだ
幼虫の画像もあったけどキモすぎ
77: のらねこ速報
あれ?ヒメマルカツオブシムシの写真良くみたら
>>1のやつと微妙に違うくない?お腹の部分とか特に

83: のらねこ速報
>>77
なぜよりによってその画像を選んだのか
88: のらねこ速報
>>77
虫ですら交尾してると言うのにお前らは…
38: のらねこ速報
この前部屋にザトウムシとかいうやつが5匹も出たばかりなのに...
43: のらねこ速報
こいつか?

46: のらねこ速報
>>43
何これゴキブリ?
54: のらねこ速報
>>46
南京虫
57: のらねこ速報
>>43
ちょっとかわいい
45: のらねこ速報
なんで天井歩いてたの?
49: のらねこ速報
>>45
さっき窓開けてたから多分その時に入ってきた
47: のらねこ速報
ザトウムシ怖すぎワロタ

50: のらねこ速報
>>47
マジできもいよそいつ
53: のらねこ速報
飼えば
55: のらねこ速報
>>53
すまんもう逃した...
60: のらねこ速報
本棚の裏に落ちてた数年物の靴下発掘したときは中までうじゃうじゃいたわカツオブシムシ
64: のらねこ速報
>>60
想像したら鳥肌立った
67: のらねこ速報
>>60
きめえな
62: のらねこ速報
カツオブシムシって名前つけたやつふざけてるなあ
65: のらねこ速報
>>62
カツオブシ食うんかな
63: のらねこ速報
ヒメマルカツオブシムシとか長すぎだよな
66: のらねこ速報
とっくの既出だけどヒメマルカツオブシムシですね
教室のタイルの隙間にいるやつ

73: のらねこ速報
今から布団で寝ようと思ったのに
カツオブシムシがいるかもしれないから気持ち悪くて寝れない
80: のらねこ速報
シロホシテントウじゃの
82: のらねこ速報
>>80
確かにこっちのほうが似てるかも

85: のらねこ速報
シロホシてんとうっぽい
86: のらねこ速報
>>85
だよな
今ウィキペディアみたらシロホシてんとうの主食はうんこ病菌って書いてあってワロタ
87: のらねこ速報
>>86
うんこじゃねぇよワロタ
97: のらねこ速報
90: のらねこ速報
南京虫じゃないの?
南京虫だったらヤバい害虫だぞ
旅館とかそういう所に湧いたら営業停止くらうくらいに
91: のらねこ速報
>>90
これはシロホシてんとうだよ
間違いない
92: のらねこ速報
てんとう虫が部屋に出たら幸運の予兆でいいことがあるって聞いたから
さっきボートレースで適当に一点掛けしたらマジで当たっててワロタ

93: のらねこ速報
>>92
すご!!!