過去に盛り上がった記事です。
1: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:06:01.67 ID:KZTr4Q4A0● BE:971946189-2BP(2000)
7: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:19.23 ID:XiLjnC9p0
>>1
ビルゲイツ先兵隊が援助
16: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:31.61 ID:FgrQHIz50
>>1
うるさい
今忙しい
42: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:10.95 ID:8kfJdpW70
>>1
ワロタ
未だに自分らを助けてくれる国があると思ってんの?
81: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:17:12.62 ID:WsDAULqc0
>>1
中国に頼め
5: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:06:55.85 ID:QTvB6Q3C0
テドロスが何とかしろ
11: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:55.70 ID:O11MVxWo0
>>5
これ
ご託ばっか言ってねーでひとつくらい役に立つことしろっての
6: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:02.65 ID:YOwQ8zTx0
どこも余裕無いから諦めろ
お前らを甘やかす時代は終わったんだよ
8: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:24.43 ID:lroHckd50
封鎖して放置しろ
どこもそんな余力はない
9: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:31.38 ID:8/22D4vy0
お前らの募金待ってるぜ!
10: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:07:52.89 ID:soGKKquv0
増えすぎだから減らせ
12: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:06.52 ID:mhu/QQfE0
しかし80年代のういあーざわーるどから世界中がアフリカ支援して、日本企業や個人も子供たちのために膨大な寄付してるよな
毎月払うやつ
それなのに良くならないアフリカ
40: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:03.56 ID:Z7wDtcf70
>>12
政府が着服しちゃうからね
貧乏人には行きわたらず金持ちを肥やすシステム
41: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:06.04 ID:7oETua+V0
>>12
良くなるっていうのは一方的な先進国目線での見方だろ。貧乏でも十分幸福は感じられる。
57: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:14:16.45 ID:1odj+18e0
>>41
其れなら支援必要無いだろ。
73: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:16:02.62 ID:7oETua+V0
>>57
お金あげるって奴がいるんだから断る理由はないだろ貧乏なんだから
スポンサーリンク
85: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:18:37.21 ID:1odj+18e0
>>73
日本は上げないから付纏わないでね。
お金をくれる中国へ行きなよ。
13: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:16.35 ID:HPJKjDMV0
コロナよりもっと質の悪いウイルスとか蔓延してそうだけど
17: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:37.56 ID:+nAdcRji0
先進国も今やばい、なるだろうでは出せないと
18: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:52.01 ID:ZMn1jWu90
中国が支援、そのまま土地取られる
19: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:52.97 ID:ODCQKbrl0
死ぬ人数以上に生まれるから大丈夫
20: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:08:57.79 ID:RgqQPdpI0
こういうのこそWHOが発表するんじゃないのか
機能不全に陥ってるな
39: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:11:58.23 ID:7CtGRBF00
>>20
一銭にもならないだろ
アフリカ助けて見返りがないのはテドロスもよく知っている
21: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:09:05.13 ID:ov6vGIa00
人口減らせば餓死者も減るんだよ
中途半端に支援するから本来死ぬはずだったやつが子供産んで増えすぎる
野良猫に餌やってたら増えすぎたっていうのと同じ
84: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:18:18.28 ID:6i1VIZ6c0
>>21
納得した
25: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:10:05.37 ID:JYPtAT+b0
奇遇だな、こっちもだ
26: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:10:09.89 ID:VR6vLlPw0
ぶっちゃけ先進国もその立ち位置の危機だしむりぽ
37: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:11:04.00 ID:JvuOzD7R0
金で解決できる問題ではないだろ
他国に支援できる余裕なんてどこもない
47: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:38.85 ID:GeI7diYW0
何処も他国に構ってる隙ないだろ
自分が死にそうなのに
49: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:49.06 ID:q+60BDt80
貧困は前からやろ
スポンサーリンク
50: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:12:50.30 ID:q15j8cwl0
金出して助けるとそいつらがまた貧乏な子供生産する無限ループだよ
54: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:13:31.79 ID:dDHAFJS70
日本も十分苦しんでいますが。
55: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:14:01.74 ID:WsW2NJI70
イタリアもスペインも、アメリカも、日本もイギリスも、苦しんでます
56: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:14:12.66 ID:nHqp9ti+0
50年ぐらい支援し続けて水道すら引けてないんだろ
無駄だわ
64: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:04.15 ID:q+60BDt80
>>56
なんか作っても分解して売っちゃうからな
59: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:14:24.78 ID:etZX6uK20
いま忙しいんだよ
勝手に苦しんでろ
61: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:14:50.94 ID:Z7wDtcf70
アフリカって感染率低かったよな
何で急に爆発的に増加したんだ?
66: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:24.76 ID:FmgVtwFd0
対象が途上国になったとたん、慌てるような演出して金集めし始めるからな
67: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:27.71 ID:6LsqPG1T0
自分を助けられない人に他人は助けられない
68: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:32.53 ID:ypTXbZm10
アフリカはコロナもだがエボラが今やばい
75: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:16:19.64 ID:j1OofWJW0
>>68
中国がそれに便乗してアメリカにエボラを散布する気かもな
69: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:33.77 ID:j1OofWJW0
マイケルジャクソンがまたチャリティやればいいじゃない
70: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:15:34.40 ID:dVIgFSXb0
日本で40万人死ぬかもしれないのに
少なすぎやろが
82: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:17:49.09 ID:gz/cLWz30
7秒に一回どうのこうの
99: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:20:48.15 ID:VQP7DtOd0
>>82
アフリカでは7秒に1回童貞と処女を卒業します
90: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:19:05.67 ID:V7Afdfmm0
日本も大変です東京が大変ですアフリカの皆さん!見てますか!東京が大変ですよ!
94: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:20:00.84 ID:3D7X0QR30
ア フ リ カ の 1 分 は 6 0 秒 で す
民族間紛争ばっかやってねえでそろそろいい加減自立せえや
援助してから何十年経ってんだよ
スポンサーリンク
95: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:20:03.65 ID:p4zo6NhZ0
世界中大変なのよ
空気読んで欲しいの
32: のらねこ速報 2020/04/18(土) 10:10:31.73 ID:qKMdmdSB0
アフリカでは1分が60秒だもんな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587171961/