引用元: ・PS5のグラフィックってもう完全に実写みたいになるの?(´・ω・`)
1: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:47:51.680
楽しみだなあ
2: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:48:44.469
(´・ω・`)そりぁもう
3: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:48:58.861
(´・ω・`)うん
4: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:49:12.399
Xbox360の時点で実写だぞ
6: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:49:23.979
でも4Kじゃないテレビモニターは戦えないよ(´・ω・`)
50: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:04:03.269
>>6
4Kなんかじゃカックカクでまともに遊べねぇよ
4Kなんかじゃカックカクでまともに遊べねぇよ
7: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:49:28.664
ポリゴンの4倍
8: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:49:56.553
これからは逆にシンプルになっていくよ
9: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:49:58.350
RDR2以上のグラフィック想像出来ないな
10: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:50:09.174
でもRTX2080SUPER以下でしょ?
11: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:50:29.981
ハードの問題ではなく開発側の問題
実写じみた描画ならPS3からある
実写じみた描画ならPS3からある
12: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:50:31.985
パソコン持ち出すバカ
14: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:19.548
>>12
バカはお前
バカはお前
36: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:57:14.439
>>12
こいつ恥ずかしい奴だな
こいつ恥ずかしい奴だな
39: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:58:42.193
>>12
恥ずかしい
恥ずかしい
42: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:59:18.687
>>12
間抜けで笑う
間抜けで笑う
13: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:50:37.205
ツインゴッデスでもやってろ
15: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:32.462
どっちかというとこれからはローディングとか物理演算とかそっちが進化するから、グラフィックは多分もう進化しない
16: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:40.420
(´・ω・`)ものすごいよ
17: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:47.391
PS2は核兵器が作れるって話あったよな?
PS5だと何が作れるんだ?
PS5だと何が作れるんだ?
21: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:52:48.178
>>17
目玉焼き
目玉焼き
24: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:53:40.735
>>21
それはps3
それはps3
27: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:08.354
>>24
焼肉
焼肉
54: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:06:45.124
>>17
ps3だけ特別
このcpuはスーパーコンピュータ的なことができる
ps4からx86になって普通のcpu
ps3だけ特別
このcpuはスーパーコンピュータ的なことができる
ps4からx86になって普通のcpu
18: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:51.076
プリレンダレベルになるの?
19: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:58.687
これ以上スペック上がったってゲームの値段が上がるだけだろ
20: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:51:58.848
ハードの能力が上がったところで開発技術が上がらなきゃ意味無いからなあ
ハードの能力が上がることで開発の幅が広がるってのはあるだろうけど
ハードの能力が上がることで開発の幅が広がるってのはあるだろうけど
28: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:11.277
>>20
つ【エンジン】
つ【エンジン】
22: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:52:58.664
キレイにはなるだろうけどFHD26インチじゃ恩恵な差げ
23: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:53:38.791
アサシンクリード新作のPV出てたけど
マジ実写だろあれ
マジ実写だろあれ
32: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:55:49.989
>>23
UBIのPVが実写並なのは昔からだろ
UBIのPVが実写並なのは昔からだろ
25: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:02.585
機械的で無機質な描画は今でも実写と変わらんくらいに出せてるからな
26: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:03.500
実写みたいって初代プレステの頃から言われてるよな
つまりそういう事なんだろ
つまりそういう事なんだろ
29: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:20.175
実写並だけどポリコレのせいでブスがリアルになってるだけでワロタ
30: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:54:21.325
(´・ω・`)グラフィックは今のままでもオブジェクトの密度が高くなったらインパクトあると思うよ
31: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:55:08.068
リアルなんか画面から目を離せばいくらでも見れる
33: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:55:54.254
そんなに実写がいいなら外出ろよ
34: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:55:55.465
すごいグラフィックとかよりプレステ1~5全部できるやつ作ってくれよ
35: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:56:36.466
ロードは爆速になるみたいだからあとはフレームレート上げろよ
37: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:58:12.764
FF7リメイクも途中でPS5にシフトするの?
38: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:58:18.555
その部分だけで言えば写真から取り込んで簡単に落としこむREエンジンは頭一つ抜けてる
バイオ7の室内とかほぼ実写感あったしな
バイオ7の室内とかほぼ実写感あったしな
40: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:58:49.941
そもそもPS4で充分実写みたいだし
それ以上になって欲しいかと言われると別にな
それ以上になって欲しいかと言われると別にな
41: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:58:58.510
家庭用な分高スペPCゲーには劣る
43: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:59:36.214
パソコンはマルチがチーターまみれだから論外
パパパパッドでwwwwという時代は終わった
パパパパッドでwwwwという時代は終わった
44: のらねこ速報 2020/05/04(月) 19:59:54.421
箱が圧勝だから
47: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:02:33.576
>>44
全世代互換あるの強いよなぁ
SeriesXは発売日に買うわ
PS5は値下げか薄型が出るまで様子見かな
全世代互換あるの強いよなぁ
SeriesXは発売日に買うわ
PS5は値下げか薄型が出るまで様子見かな
45: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:01:02.341
グラフィックなんかどうでもよくね
それよりもロード爆速で待ち時間がほとんどないとかの方が未来感あるわ
それよりもロード爆速で待ち時間がほとんどないとかの方が未来感あるわ
49: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:03:14.236
>>45
まあわかる
まあわかる
46: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:01:53.207
実写なんか求めてないのよ
アニメ調のがいいんだから
アニメ調のがいいんだから
48: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:03:09.698
アラサー過ぎると視力落ちるしな
解像度より滑らかなムーヴとロードの短さが重要になってくる
PS5の進化は順当といえる
解像度より滑らかなムーヴとロードの短さが重要になってくる
PS5の進化は順当といえる
51: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:04:30.189
PS2くらいからずっと言ってるな
52: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:05:17.139
GTASAみたいに自由度クソ高いゲームがほしい
グラフィックだけ良くてもつまらんし
グラフィックだけ良くてもつまらんし
53: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:06:38.523
安くて面白いゲームが手軽にたくさん遊べるのが重要
55: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:06:53.090
レイトレーシングって実際どうなの?
結構変わる?
結構変わる?
56: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:09:38.692
>>55
だいぶかわるな
今みたいなあからさまな光源処理してます感がなくなる
だいぶかわるな
今みたいなあからさまな光源処理してます感がなくなる
59: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:12:51.483
>>55
雨のシーンではかなり変わるよ
あと全体的に光が滑らかになる気がする
雨のシーンではかなり変わるよ
あと全体的に光が滑らかになる気がする
66: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:17:56.410
>>59
ゲーム普段やらないから僅かな差にしか感じられなかった
水たまりとかぬかるみはリアルになってたけど大きな差といわれるとわからない
ゲーム普段やらないから僅かな差にしか感じられなかった
水たまりとかぬかるみはリアルになってたけど大きな差といわれるとわからない
57: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:10:55.476
ゲームしないとレイトレーシングの比較動画みてもあんまり変わらんと感じてしまう
58: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:11:37.377
現行PC以下だよ
61: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:14:41.986
>>58
そりゃゲーム機がPCより上になることは永遠にないからな
そりゃゲーム機がPCより上になることは永遠にないからな
63: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:16:04.101
>>58
言うてSteamユーザーの9割はPS5未満のPCでゲームしてるし…
言うてSteamユーザーの9割はPS5未満のPCでゲームしてるし…
60: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:14:39.295
Dyinglight2はなかなかだった
62: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:14:59.064
俺が初めてレイトレを体験したのは30年前だったが、やっとハードウェアでレンダリングできるようになったとか胸熱どころかやっとかよって感じ
65: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:16:45.577
グラ求めてるやつはPC行くしな
そしてPCが何故か煽りに来る
そしてPCが何故か煽りに来る
67: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:19:12.102
実機の動画見るまでなにも信じないね(´・ω・`)
68: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:19:39.669
画像が超きれい!とか実写みたい!とかどうでもいい
内容を濃くしろよ
FF15とFF7を見て学習しろ
内容を濃くしろよ
FF15とFF7を見て学習しろ
69: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:20:21.534
数万円でそこそこ描画堪能できるんだからCSの開発基盤が向上するのは良い事だと思うけど
70: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:21:50.093
>>69
これだな
差額で肉食った方が幸せになれる
これだな
差額で肉食った方が幸せになれる
71: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:21:51.681
ハードスペックが上がることで開発者の胃が捻れきれることは減るんじゃない?
72: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:24:57.550
グラ綺麗になってもやる事大して変わらないと萎える
73: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:27:09.844
正直昔のゲームがロードなし移動速度アップするだけで充分なんだわ
76: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:30:06.464
RTX3000台はレイトレが更に最適化されるから早く出てほしい
77: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:30:47.652
レイトレ対応のゲーム少ないじゃん
79: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:31:43.091
>>77
これからはレイトレーシングがデフォになるからね
これからはレイトレーシングがデフォになるからね
78: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:30:56.503
グラフィックはいったん置いておいて読み込み時間とかそういうの速くしてほしい
80: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:33:18.632
>>78
PS5はそこ力入れるって言ってた
PS5はそこ力入れるって言ってた
83: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:35:42.600
>>80おお、いいな
グラフィック以外も進化してないと余計に粗が目立ちそう
82: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:34:53.677
グラはSwitchくらいで充分だから他の魅力出せないと売れないな
スペックを生かしてどんな遊びが出来んだって話で
相変わらずグラが美しくて、と言われてもな
スペックを生かしてどんな遊びが出来んだって話で
相変わらずグラが美しくて、と言われてもな
84: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:35:54.813
データの読み込みがクソはやくなるから
開発者側もらくできるみたい
PS4はここらへんに弱点があったみたいだけど
開発者側もらくできるみたい
PS4はここらへんに弱点があったみたいだけど
85: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:36:48.659
チップ統合した変態SSDで現状最速だろうな
87: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:40:01.710
数年は縦マルチだろうからネトゲは4と5でロード時間にかなり差が出そうだな
88: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:42:32.278
スペック生かして新しく何かが出来るならいいんだけどな
オンラインが出来るようになったのは一つ革新だったけどそれ以降はないんだよな
オンラインが出来るようになったのは一つ革新だったけどそれ以降はないんだよな
89: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:44:20.003
switchが健康関連、フィットネスで人気あったりするけど
VRは何度も挑戦してもなかなかうまくいかないね
VRは何度も挑戦してもなかなかうまくいかないね
90: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:53:22.466
楽しみだなあ
91: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:54:02.528
CS機とPCとマルチ出すと性能低い方に合わせられるからそういうの無くなるのは良いこと
92: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:55:02.948
UBIの何かのゲームのPVが実写に近くてかなり興奮してたがゲーム画面と実写を交互に写してるだけだった
移動(ゲーム)→射撃(実写)→移動(実写)→射撃(ゲーム)とか訳わからんから止めろ
移動(ゲーム)→射撃(実写)→移動(実写)→射撃(ゲーム)とか訳わからんから止めろ
86: のらねこ速報 2020/05/04(月) 20:38:11.514
肝心なのはソフトが面白いかどうかなんよ