引用元: ・数年後には消えてそうなネット用語
1: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:04.475 ID:GW8YZcJS0
2: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:17.189
キボンヌ
4: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:40.390 ID:GW8YZcJS0
>>2
それはもう消えた
33: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:08:16.709 ID:GW8YZcJS0
個人的に響いたワードは>>2
3: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:39.705
草
5: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:41.286
まじまんじ
6: のらねこ速報 2020/05/04(月) 14:59:46.141
ワロタ
9: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:00:22.883 ID:GW8YZcJS0
>>3 今でも今後も続きそう
>>5
これは朽ちれつつある
>>6
これはまだいける
10: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:00:26.755
ktkr
13: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:00:47.661 ID:GW8YZcJS0
>>10
これ使う奴はちょっと痛い
11: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:00:36.717
ドスケベ・ザ・エッチセックス
12: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:00:41.472
ケツマイモ
14: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:01:21.805 ID:GW8YZcJS0
>>11
これは時代関係なく使われる
>>12
2週間ほどしか流行らなかったやん
15: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:01:54.014
オマエモナー
16: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:01:59.641
ぴえん
20: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:03:19.477 ID:GW8YZcJS0
>>15 これ消えたな
誰でもわかるワードだか痛々しくはない
>>16
これ3年もたんと思う
17: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:03:09.491
数字年前流行って今ないのは?
18: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:03:15.278
激おこぷんぷん丸
21: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:03:57.693
チー牛
24: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:04:38.001 ID:GW8YZcJS0
>>17 キタコレ産業
>>18
響き好きだけど減ったよな
>>21
今年入って急に使い出す奴増えたが早速飽きてきた
28: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:06:11.924
>>24
今北産業だろ
19: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:03:16.465
あのクソワードまだ出てないなw
23: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:04:20.168
ぶるっちょ
25: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:04:59.001
woo…
26: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:05:13.024 ID:GW8YZcJS0
>>23>>25
んー
馴染みないわ
27: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:05:25.609
オマエモナー
29: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:06:13.122
タマネギage
30: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:06:15.657
草
32: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:08:11.669
こどおじ
35: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:09:12.535 ID:GW8YZcJS0
>>32
煽りに最適だししばらく使われそうだが
チー牛並みの耐性ついた
34: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:08:44.210
36: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:09:43.457 ID:GW8YZcJS0
>>34
いいね
ナウいわ。写メが古くなる時代もくるぞ
37: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:10:44.579 ID:GW8YZcJS0
ヌクモリティ
とか使ってる奴も当時から寒い感じてたわ
38: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:10:44.916
タマネギage知らんとか2ch新参か?
43: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:12:41.494 ID:GW8YZcJS0
>>38
古参アピールしてるこれがオッサン
39: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:10:45.498
まーんはまた別のものに変わってるか
40: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:11:17.167
おっさんかよこいつ
41: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:11:20.358 ID:GW8YZcJS0
お前とは美味い酒が飲めそうだ
この言い回しがほんと嫌いだった
42: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:11:42.445
おっさんじゃないなこいつ
44: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:13:26.731
おーけー牧場
45: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:13:38.071
夏だなぁ…
みたいな言い回しはもうなくなったよな常時いるから
46: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:14:16.940
クレメンス
今でも使ってしまうけど
47: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:15:14.185
お前らレスナンバーはどうしたんだよ
漏れしか使ってねえのかよって思うぐらい見ないんだけど
49: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:17:30.628 ID:GW8YZcJS0
>>44 これは世間でも広まってるし大丈夫やろ
>>45
馴染みないわ
夏休み入ったら中学生とか増えるときの?
>>46
使ったことないわ
ググレカスの方が使い勝手よさそう
>>47
レスナンバーーw
48: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:17:03.702
そりゃ流行りもしなかったしあんなん
50: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:19:23.306
バブみを感じてオギャる
51: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:20:32.898 ID:GW8YZcJS0
>>50
チー牛 ぴえん エモい バブみ←3年もたんと思う
53: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:21:06.512
半年ROMれも聞かなくなって久しい
55: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:25:10.500 ID:GW8YZcJS0
>>53 ネットし出した頃
チャットでよくそうやって煽られてたわ
こん!!
54: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:22:50.040
なんJ的な用語はもって数年かな
というか俺の予想だけどなんJは2、3年後無いんじゃ無いかと思ってる
56: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:29:07.112
メスガキわからせ棒
57: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:29:11.812
禿同
60: のらねこ速報 2020/05/04(月) 15:40:34.306
エモいってネット用語じゃなくね?
音楽好きとか昔っからよく使ってるけど