引用元: ・【画像】小泉進次郎って天才じゃね?
1: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:17:05.466
2: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:17:30.077
道化になりつつある
3: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:17:58.508
でもまあ総理になりそうな顔はしてるよな
4: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:18:16.234
これが天才か
5: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:18:42.714
ポエマーとしての才能を感じる
詩集とか出して誤魔化すべき
詩集とか出して誤魔化すべき
6: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:18:44.177
2枚目は悪くない
14: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:21:40.656
>>6
世の中には多くても3人家族しかいないと思ってる
世の中には多くても3人家族しかいないと思ってる
22: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:24:45.906
>>14
そういう解釈もあるのか
そういう解釈もあるのか
7: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:18:50.511
一昔前は小泉進次郎ってガチで人気でカリスマ性が国民的に認められてたのになんで最近こんな評価なの?
なにかあったの?
なにかあったの?
9: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:19:23.681
>>7
そらクリステルよな
そらクリステルよな
19: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:23:02.254
>>9
ポエムしてるだけで人生安泰でクリステルともハメられる
すでにゴールしてるよな
ポエムしてるだけで人生安泰でクリステルともハメられる
すでにゴールしてるよな
13: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:20:30.090
>>7
どのような人間かを決める権利がマスコミにあるから
どのような人間かを決める権利がマスコミにあるから
16: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:21:49.353
>>13
親父はマスコミから絶賛されてたのにな
親父はマスコミから絶賛されてたのにな
29: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:28:24.869
>>7
COP25で化石賞を取った時のコメントがアホすぎたことがわりと尾を引いてる。
『小泉進次朗 化石賞』 で検索してみてごらん。
COP25で化石賞を取った時のコメントがアホすぎたことがわりと尾を引いてる。
『小泉進次朗 化石賞』 で検索してみてごらん。
45: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:13:15.646
>>29
あれは、自分が言った言葉が相手にちゃんと伝わってよかったって話だから何もおかしいことは言ってないぞw
あれは、自分が言った言葉が相手にちゃんと伝わってよかったって話だから何もおかしいことは言ってないぞw
46: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:28:46.737
>>45
んなアホな
どう読んでも化石賞がどういう賞なのか理解してない奴の発言じゃん
んなアホな
どう読んでも化石賞がどういう賞なのか理解してない奴の発言じゃん
48: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:33:31.643
>>46
文脈理解してるかは知らないけど言ってることはなにもおかしくないぞw
自分の発言を相手がしっかりと理解してるってのはそのとおりだから
文脈理解してるかは知らないけど言ってることはなにもおかしくないぞw
自分の発言を相手がしっかりと理解してるってのはそのとおりだから
52: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:50:45.470
>>48
あ、そういうことか!
なるほどなぁ言われてみたらそのとおりだわちょっと笑ったw
あ、そういうことか!
なるほどなぁ言われてみたらそのとおりだわちょっと笑ったw
38: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:36:26.518
>>7
マスコミが貼ったメッキが剥げきって小泉家伝来の馬鹿が全開になってるだけ
マスコミが貼ったメッキが剥げきって小泉家伝来の馬鹿が全開になってるだけ
8: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:19:12.663
外観は立派な建物だったのに…ってイメージ
10: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:19:34.738
普通のことやってるだけなのに自民党がゴミ過ぎて目立つの草
11: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:19:49.720
おまえ等にねたにされるれべるじゃあ総理はだめだな
12: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:20:07.804
骨折したと言いますけれど骨が折れてるんだと思います
15: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:21:43.845
だんだんとボロが出てきたよな
17: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:22:27.606
なんでこの人こんなことになっちゃったの?
権力持ってから急激に馬鹿になりだしたんだが
権力持ってから急激に馬鹿になりだしたんだが
18: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:22:38.450
この人東大かと思ってた。。。
偏差値40の大学だったのか・・・
20: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:23:33.119
>>18
コロンビア大だぞ
学歴でいったら安倍もFランだしな
コロンビア大だぞ
学歴でいったら安倍もFランだしな
24: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:25:11.415
>>20
調べたら
調べたら
大学院は、コロンビアみたいだな
21: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:24:20.588
初のセクシー総理目指してくれ
23: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:25:00.973
勉強は出来ても馬鹿なやつっているでしょ?
まあ今まで深く注目されてなかったってだけでちょっと掘り下げたらメッキが剥がれたようなもん
まあ今まで深く注目されてなかったってだけでちょっと掘り下げたらメッキが剥がれたようなもん
25: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:25:54.723
やっぱ親子なんだな
26: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:25:54.840
元々過大評価されてたとは思う
てかこの発言見てるとAIみてーだな
てかこの発言見てるとAIみてーだな
27: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:27:22.998
3つ目のセリフ深いな
考えさせられるわ
考えさせられるわ
30: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:28:33.466
>>27
だからこそ、の前に延々と長い話があって省略されてんだろうなって思うわ。
だからこそ、の前に延々と長い話があって省略されてんだろうなって思うわ。
いい話だった……
28: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:27:59.912
バカじゃん
31: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:29:13.270
1つ目も偏差値40という先入観を捨てて考えて見ると深い
32: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:32:10.821
未来の総理大臣だぞ
俺たちが育ててあげるんだ
俺たちが育ててあげるんだ
33: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:32:26.489
最後の鬱病の人のそれ
34: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:32:46.030
あやつり人形なんだけど操縦士に問題がある
35: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:34:12.314
言われてみれば1枚目の発言ポエム作家がしてたら深い言葉に聞こえる不思議
36: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:34:17.556
ココまで行ったら筋書き書いてる人を批判するレベル
39: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:37:43.070
普通に有能だったら日本も安泰なのに…
40: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:53:49.129
大体政治家一族に生まれたやつが当たり前のように次期総理みたいな前提で扱われるのはおかしいとおもう
アメリカもクリントンがケネディがとかいうのはあるだろうけれど国会議員のかなりの部分が二世三世というのは民主国家の議員構成としてはかなりおかしい
アメリカもクリントンがケネディがとかいうのはあるだろうけれど国会議員のかなりの部分が二世三世というのは民主国家の議員構成としてはかなりおかしい
41: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:57:18.136
>>40
祭り上げるのには丁度いい傀儡ってことでしょう
祭り上げるのには丁度いい傀儡ってことでしょう
42: のらねこ速報 2020/05/03(日) 15:58:14.952
イギリスとかもお貴族様の家系なんじゃないんかね
世襲は頭おかしいと思うけど子供が親に憧れて目指すのは普通にありそうなもんだけど
世襲は頭おかしいと思うけど子供が親に憧れて目指すのは普通にありそうなもんだけど
43: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:04:01.730
のどぐろのやつ好き
44: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:06:15.407
気持ちいい位に操ってた官僚いなくなったのがわかる
47: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:30:52.694
どうしても目が死んでるようにしか見えない
49: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:35:01.248
ブービー賞取っても2番目の賞に至ったは私の成果とかほざきそうだなこいつ
50: のらねこ速報 2020/05/03(日) 16:37:06.493
これは総理になるための伏線です。
だからこそ、総理にならねばならない。