引用元: ・【画像】この漫画の意味わかる奴いる?
1: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:43:52.769 ID:/ySwvyc2p
2: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:44:38.710 ID:/ySwvyc2p
俺はいまいちよう分からん
3: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:45:15.272
なんとなく久米田康治感ある
4: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:45:50.038 ID:/ySwvyc2p
誰かにすっきりと気持ちよく解説してもらいたい
5: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:46:32.884
あー完全に理解した
6: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:47:06.018 ID:/ySwvyc2p
>>5
分かったんか?教えてくれ
7: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:47:50.833
これあれだろ
最初に渡したフルーツを箱のまま食ってるのが関係してるだろ
8: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:48:23.149 ID:/ySwvyc2p
ほーんなるほど
9: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:49:22.813
フルーツ持って来た人はお母さんではない
これは分かっているな?
12: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:51:20.999 ID:/ySwvyc2p
>>9
うん、女の子とお姉さんは同じ人なんやろ?
10: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:49:23.740
目が見えてないのか
11: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:50:05.730
なんにも伝わってこない
13: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:53:00.282 ID:/ySwvyc2p
目が見えてないのか
その可能性もあるのか
確かに音や声だけに反応してる気がする
14: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:54:40.313 ID:/ySwvyc2p
部分部分は分かっても全体通していまいちよく分からん
心に来るものはあるんだけど
15: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:55:54.642
おはようからおやすみまでが短すぎる
16: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:57:10.904 ID:/ySwvyc2p
誰か頭良い人スパッと解説してくれ
17: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:57:17.033
これは夢で見たものを漫画にしたもんだな
夢分析が得意な奴なら意味が分かるんじゃない?
18: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:57:51.381
レイプの話だな!
25: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:05:12.567 ID:/ySwvyc2p
>>18
レイプされて頭がおかしくなって見た夢ってことか?
血塗れになって倒れてるのはやられた後ってことか
19: のらねこ速報 2020/04/30(木) 20:59:38.384 ID:/ySwvyc2p
夢かぁ夢なら意味分からんままだなぁ
20: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:00:05.059
実は描いた本人もよくわかってないパターン
21: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:00:17.274
10年後が今で死んでいるのが自分なんだろうけどさっぱりわからん
22: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:02:24.131 ID:/ySwvyc2p
部分部分は分かるんだけど全体通してがいまいち分からんのよ
23: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:04:44.158
10年後に悪い男に捕まったけど自己暗示で幸せな夢を見てる
要は布団に入ってこれは夢だのAAの願いが妄想として現実になった
気がする
28: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:07:24.141 ID:/ySwvyc2p
>>23
現実逃避の夢に逃げ込んだ話ってことか
ちょっとしっくり来たで
24: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:05:07.508
とくに意味の無い話を意味深っぽく描いてるだけだよ
27: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:07:02.635
同じこと言ってるけどフルーツと機械で反応が違うわけだ
ということはだ…
よくわからん
30: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:10:07.080 ID:/ySwvyc2p
>>27
機械は分かるけど最初にフルーツが出て来た意味がまるで分からん
始めから機械持ってくればいいじゃんと思ってしまう
34: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:12:49.146
>>30
それは漫画としての演出じゃないの
最初から本題の機械を出すよりも前振りとをしておいた方が際立つから
37: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:14:22.427 ID:/ySwvyc2p
>>34
そういうもんか
演出とか考えたことないから分からんかった
38: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:15:14.140
>>37
夢じゃ味しないやん
43: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:17:55.231 ID:/ySwvyc2p
>>38 夢じゃ味しない?どういうこと?
フルーツって言ってるのに四角い箱食べてるのは味しないことを表してるってこと?
となると夢の話確定か?
32: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:12:23.468
受け身のまま齢ばっかり喰ってこどおばやってても10年後ぐらいに破綻が来る
「小さい頃のあたし」からの脱却は早ければ早いほど良い
33: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:12:40.912 ID:/ySwvyc2p
ただただ不気味なのは伝わってくるんや
だからこそすっきりしたくなるんだと思う
36: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:12:58.001
わかってしまったわ
39: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:15:17.761 ID:/ySwvyc2p
なんや、分かったなら教えてくれ
やっぱ深い意味があるんか?
40: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:17:17.564
教育というか敷かれたレールの上の幸せを求めたら悲惨なことになったって例えかなって思った
44: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:19:21.656 ID:/ySwvyc2p
>>40
ストレートにそう考えてもええんかな
それならそれで少しはしっくり来る
41: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:17:19.338
描いてる人の精神状態がヤバそうなのはわかった
47: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:20:33.956 ID:/ySwvyc2p
>>41
調べたけどダントツでこの話が訳わからなかった
48: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:22:18.427
何でバット飛んできたんだ?
50: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:23:58.938 ID:/ySwvyc2p
>>48
誰が投げたんだろな?
考えれば考えるほど分からん
49: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:23:12.143
撲殺されてるのは10年後の自分って所まではなんとなく
52: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:31:11.162 ID:/ySwvyc2p
他のは比較的分かりやすかったんだ
53: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:36:33.128
手を組んで寝るのは
深刻な悩みを持っている人らしい
55: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:45:28.763 ID:/ySwvyc2p
>>53
ふーんやっぱり色々意味が込められてるみたいね
56: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:47:47.325
10年後に無惨な死に方するってわかってて1年後に今とっても幸せだよーなんて思うもんなのかね
58: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:50:48.620
よくわかんないけど絵は好き
59: のらねこ速報 2020/04/30(木) 21:58:58.091 ID:/ySwvyc2p
60: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:00:02.065 ID:/ySwvyc2p
これは分かりやすかったんだ
61: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:01:59.100
病気で死ぬのが分かってるけど、何年後も幸せという言葉を聞いて生きてる間は気を休めてたんでしょ
でもそれは結局現実じゃないから絶望するも、その運命を受け入れるって流れじゃないの
64: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:03:22.814 ID:/ySwvyc2p
>>61
ふーんやっぱり大人の自分が夢や妄想に逃げてたって内容なんかな
66: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:05:54.982
>>64
解釈次第だけど、個人的には病気の子供がリアルで荒廃した部屋と死んだ大人は病気の子供のみた絶望の風景って思った
72: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:11:29.070 ID:/ySwvyc2p
>>66 あー子供の方が本体ということか
なんか段々いくつもの解釈が出来ることが正解のような気がして来た
63: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:03:07.105
この人なんの人?詳細教えてくれ
65: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:05:42.984 ID:/ySwvyc2p
>>63 小田桐圭介って漫画家
検索すると短編作家だから食べていけてないって記事が出てくるよ
68: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:06:55.292
>>65
ありがとう
67: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:06:03.938
同じ作者なんだ
69: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:07:55.944 ID:/ySwvyc2p
短編作家だからというより大衆受けしない作風すぎる気がしてる
ワイは好きだけど
70: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:08:26.406
作風は普通に好きだわ
73: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:12:31.936 ID:/ySwvyc2p
>>70
良いよね、刺さる人には刺さる作風だと思う
71: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:10:41.914
機械をくれたあとお姉さんが来なくなったのは何でだろう
74: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:14:09.736 ID:/ySwvyc2p
>>71
あと押すボタンは10年後(つまりお姉さんにとって現在)だけになったからだと思う
75: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:14:14.376
Twitterフォローして色々漁ってるけどやべえはめっちゃ好き
マジ感謝
77: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:17:00.442 ID:/ySwvyc2p
>>75
お、そうか良かった
実はワイもフォローしてるw
76: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:15:18.800
走馬灯みたいなことじゃないの?
78: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:19:43.434 ID:/ySwvyc2p
>>76 走馬灯かなるほど
となると大人の自分が本体説のほうになるな
やっぱり一つ正解の解釈があるんやろか
82: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:27:32.531
>>78
小さい頃からずっといい子にしてれば幸せになれると思ってきたけど10年後大人になって結果バットで殴り殺されて、それは違うよねいい子にしてれば幸せになれるよね、みたいな感じかなと
83: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:31:58.679 ID:/ySwvyc2p
>>82 ほーんなるほど、大人自分が死ぬ直前に回顧してるってことか
二重人格説も面白いけど走馬灯説も夢説や妄想説あたりと近いしその辺りが正解やろか
79: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:21:01.334
汚れを知らない人格に逃げてたけど、バットで殴られて今の人格と混ざって混乱
今の人格を完全に消滅させたーって流れかな
81: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:27:23.368 ID:/ySwvyc2p
>>79 二重人格か、その発想は無かった
そう思って読み返すと違う発見があって面白いな
ビリーミリガンでも頭の中で何人もの人格がいて必要が生じると交代するって書いてあった気がするから、このベッド以外の何もない世界は頭の中でお姉さんがドアからやって来るのは外界ではお姉さんの人格で動いてるからってことか
なんか面白くなって来た
86: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:34:26.826
多分解離性障害
虐待とか事件のトラウマで心塞ぎ込んでる
88: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:41:10.348 ID:/ySwvyc2p
>>86 解離性障害が分からんから調べてみたらこれもビンゴっぽいね
大人自分が倒れてるのは酷い虐待の末で、日頃虐待を受けてる時は精神が乖離して子供自分に逃避してたってことになるな
走馬灯説とこの説、両方とも同じくらい説得力があるで
段々正解に近付きつつあるかこれ
89: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:43:13.060
>>88 多分ね
子供人格は小児期の虐待かなんかの時に切り離されたもの
現実逃避して必死に私は幸せ私は幸せって自己暗示かけてる
部屋は人格のメタファーかな
91: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:45:38.142 ID:/ySwvyc2p
>>89
すごい説得力があって納得できた
サンキュー!
87: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:36:41.247 ID:/ySwvyc2p
最後の星はバットで殴られて目がチカチカした時の星か!
これは揺るぎない正解っぽい
一つスッキリしたありがとう
92: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:45:39.072
>>87
そんなドラえもんみたいな殴られて星が出るとかの話じゃなくて死んで夜空に昇るとかそういうあれじゃないの?
93: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:48:17.325 ID:/ySwvyc2p
>>92
あ、天に召されるってことの比喩か
全然思いつかんかった
そっちの方がキレイだしその通りかもしれん
94: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:50:12.706
>>93
最後の方で手を組むってのがなんか死ぬっぽい感じするし
97: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:53:28.884 ID:/ySwvyc2p
>>94 うむ確かに
手を組んで目をつぶってベッドに横たわってるコマなんか棺に入ってるみたいだもんな
星が綺麗の意味はこれが正解やろ
90: のらねこ速報 2020/04/30(木) 22:44:15.794 ID:/ySwvyc2p
この漫画は読者によっていくつも解釈があるからそれでいいけど、大筋は虐待による解離性障害説か大人自分が悪い男に引っかかったかして殺されて息絶える寸前に幸せな走馬灯(または夢や妄想)を見てる説になるってことでええのかな
だいぶスッキリしたで