引用元: ・【画像】太陽、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:47:06.225
https://i.imgur.com/RhPjwV5.jpg
https://i.imgur.com/EWYVMrP.jpg
https://i.imgur.com/yzNr8Kb.jpg
https://i.imgur.com/kaCK5XT.jpg
https://i.imgur.com/Bdyhm8T.jpg
https://i.imgur.com/FFMHwCl.jpg
https://i.imgur.com/EWYVMrP.jpg
https://i.imgur.com/yzNr8Kb.jpg
https://i.imgur.com/kaCK5XT.jpg
https://i.imgur.com/Bdyhm8T.jpg
https://i.imgur.com/FFMHwCl.jpg
2: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:47:17.307
うおおおおおおおおおおおお
3: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:47:56.471
肉眼で見たから失明した
4: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:48:03.875
すげええええええええええ!!!!!!
5: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:48:08.752
割れ目あるやん
10: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:49:05.154
>>5
天体ですらエロティック
天体ですらエロティック
6: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:48:22.748
太陽でもコロナ流行ってんのか
14: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:50:02.133
>>6
もしかして太陽からの飛沫感染じゃね?
もしかして太陽からの飛沫感染じゃね?
7: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:48:54.276
この吹き出物表面やその下辺りより何十倍も熱いらしいな
8: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:48:55.493
スレタイが大腸に見えるくらいには目が悪いことが分かった
9: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:49:00.834
最高に興奮してる時の金玉って多分こんな感じになってるよな
11: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:49:29.560
暑そう
13: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:49:39.702
最後のやつとかもうおっぱいじゃん
16: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:50:19.796
>>13
乳首デカすぎだろ
乳首デカすぎだろ
15: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:50:14.462
https://i.imgur.com/Bdyhm8T.jpg
(´・_・`) 俺が本気でキレた時に天空から舞い降りてきて敵の存在自体をこの世から焼き尽くして消滅させるドラゴンじゃん。
17: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:50:25.628
かっこいい
21: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:51:44.930
もうほほぼほぼ夏だろこれ
22: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:51:52.856
飲まれるところに行く前に消えてそう
24: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:51:57.992
地球は。←くらいの大きさなんでしょ?
25: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:52:14.256
人間でいうなら五十路間近だぞ
27: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:52:20.878
太陽は実は全然熱くはないって説があるんやで
そうは言っても数百度はあるだろって思うだろけどたしか30とかそれくらいだったはず
じゃあ、なんで地球では熱く感じる言うと大気圏に太陽からの光を熱に変換するような仕組みがあるんじゃないかって説があるみたいやで
そうは言っても数百度はあるだろって思うだろけどたしか30とかそれくらいだったはず
じゃあ、なんで地球では熱く感じる言うと大気圏に太陽からの光を熱に変換するような仕組みがあるんじゃないかって説があるみたいやで
54: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:09:50.740
>>27
でも他の大気圏ない星でも太陽当たるとこは熱かったりすんじゃん
でも他の大気圏ない星でも太陽当たるとこは熱かったりすんじゃん
29: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:52:47.960
魔訶不思議アドベンチャー
33: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:55:41.731
よくこんな状態のまま存在し続けてるよね
37: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:56:59.646
あと40億年は萌え続けるらしいけど燃料とかなんなのかもうわかってるの?
38: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:57:34.277
>>37
水素
核融合で莫大なエネルギーが出る
水素
核融合で莫大なエネルギーが出る
40: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:57:57.947
はちゃめちゃが押し寄せてきそう
41: のらねこ速報 2020/04/30(木) 15:58:28.731
>>40
泣いてる場合じゃなさそう
泣いてる場合じゃなさそう
49: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:05:55.661
たしかこの炎地球一個分くらいあるんでしょ?
51: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:06:47.939
誰か早く火消してやれよ
56: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:12:20.296
つっかもうぜ!!
60: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:15:33.260
これでも恒星の中では小物とかマジ宇宙ヤバい
66: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:20:53.235
61: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:17:58.305
これで地球の100倍でかいからな
64: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:19:46.906
>>61
それは直径
体積は130万倍
それは直径
体積は130万倍
68: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:23:32.955
どうやって撮影したんだ
69: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:23:56.238
>>68
写ルンです
写ルンです
72: のらねこ速報 2020/04/30(木) 16:27:46.965
>>69
樹木希林が義眼になった理由ってもしかして…
樹木希林が義眼になった理由ってもしかして…