引用元: ・【朗報】IT業界さん、なぜかこの状況でも求人数増加
1: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:40:07.39
強すぎやろこの業界…
2: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:40:28.08
なお客先常駐
3: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:40:44.82
ワイの事業は死んどるんやが?
4: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:40:49.11
奴隷募集
5: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:40:49.45
半年もたないで辞めてく
6: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:41:37.72
どうせSESやろ
7: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:41:59.53
自社開発ならよゆうやろしな
顧客のほうがいなくなりそうやけど
顧客のほうがいなくなりそうやけど
8: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:42:08.14
よっぽどのことがない限り減らんわな
新規開発ならまだしも保守運用なら尚更
ただでさえ人手不足だし
新規開発ならまだしも保守運用なら尚更
ただでさえ人手不足だし
10: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:42:14.74
使い捨てまっせー
11: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:43:07.57
うちらはリモワや
君達は会社で保守しなさい
君達は会社で保守しなさい
12: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:43:15.57
こうやって未経験文系人売り派遣IT土方が量産されるんやなあ
13: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:43:41.29
求人票も嘘しか書いてないからな
現場次第とかいう闇深
現場次第とかいう闇深
17: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:45:07.17
>>13
現場次第ってなんであかんの?
どの職種もそうやないの?
現場次第ってなんであかんの?
どの職種もそうやないの?
62: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:57:35.95
>>17
休日残業が元請け準拠やからやで
天国もあれば地獄もある
休日残業が元請け準拠やからやで
天国もあれば地獄もある
14: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:44:14.47
客の予算無くなったら仕事無くなりそうやけどなぁ
15: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:44:18.40
勤務先
47都道府県
あっ…
47都道府県
あっ…
33: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:50:22.38
>>15
あっ😯
あっ😯
16: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:45:00.90
未経験のゴミでも頭数に入れれば金取れるし
18: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:45:56.09
テレワークできるから仕事は減らない
82: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:01.38
>>18
できないぞ
ソースはワイの部署
できないぞ
ソースはワイの部署
19: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:46:36.33
派遣切りがないのはすげえな
まだまだ需要があるってことや
まだまだ需要があるってことや
21: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:47:21.96
ITより待遇や能力の差が激しい分野って少なそう
25: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:48:43.81
>>21
ITって括りがデカすぎるから悪いんや
ITって括りがデカすぎるから悪いんや
23: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:48:24.63
5月から奴隷派遣から自社開発への転職を決めたワイ、高みの見物
なんであんなとこに6年もおったんやろか
なんであんなとこに6年もおったんやろか
26: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:48:50.85
ワイ無職なんだけどどういう資格あったら雇ってもらえるんや?
28: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:49:34.76
>>26
SESなら資格いらんで
SESなら資格いらんで
35: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:50:51.83
>>26
精神力強いです体力ありますアピールしとけば奴隷派遣ならどっかに引っかかるやろ
精神力強いです体力ありますアピールしとけば奴隷派遣ならどっかに引っかかるやろ
48: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:54:48.57
>>26
資格はいらん
前職飲食とかでも受かる
資格はいらん
前職飲食とかでも受かる
どっかに高値で派遣すればそれで利益が出る仕組みだから取ったら取ったぶんだけ利益になる
だから誰でも採用する
59: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:56:19.69
>>48
客先サイドには選ぶ権利ないんか…
客先サイドには選ぶ権利ないんか…
61: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:56:51.09
>>59
客先サイドは無茶言うだけのお仕事だからセーフ
客先サイドは無茶言うだけのお仕事だからセーフ
64: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:57:51.86
>>59
人が足りんからどうせ客先も現場のリーダー(それも社員じゃない奴隷)に適当に面接させて終わりよ
ダメならダメで客先もじゃあ別の奴でって話になるだけ
人が足りんからどうせ客先も現場のリーダー(それも社員じゃない奴隷)に適当に面接させて終わりよ
ダメならダメで客先もじゃあ別の奴でって話になるだけ
27: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:49:01.61
ハード的の故障じゃなければいざって時にリモートでできるんやろ
29: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:49:41.43
無能が増えても困るんやけど
36: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:51:24.73
>>29
SESの時点で無能やろ
SESの時点で無能やろ
30: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:49:42.01
IT業界(下請けの下請けの下請けの客先常駐)だぞ
入ったら時間だけがどんどん吸われて延々とテストさせられるだけで何の成長も出来ないからやめとけ
ソースはワイや
入ったら時間だけがどんどん吸われて延々とテストさせられるだけで何の成長も出来ないからやめとけ
ソースはワイや
31: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:49:49.53
言うほどSESって悪いか?
定期的にリセットできるしええと思うんやけど
定期的にリセットできるしええと思うんやけど
40: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:51:58.36
>>31
スキルあるならええけど30後半でexcel職人みたいなのやってたら会社倒産した後行き場無いで
スキルあるならええけど30後半でexcel職人みたいなのやってたら会社倒産した後行き場無いで
51: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:55:27.94
>>40
実際にエクセル職人とかおらんやろ
実際にエクセル職人とかおらんやろ
90: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:57.14
>>40
Excel職人っておるんか?
プロジェクト管理はjiraとかms projectとか使うやろ?
Excel職人っておるんか?
プロジェクト管理はjiraとかms projectとか使うやろ?
41: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:53:16.19
>>31
こういうときに守ってくれんで
営業は客先に従えだし
客先はよその会社の社員を守る必要はない
あとは中抜きで死ぬほど搾取されるし
客先業務とは別で帰属意識云々で自社業務もやらされる、帰社日なんて無駄な拘束あるし
こういうときに守ってくれんで
営業は客先に従えだし
客先はよその会社の社員を守る必要はない
あとは中抜きで死ぬほど搾取されるし
客先業務とは別で帰属意識云々で自社業務もやらされる、帰社日なんて無駄な拘束あるし
47: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:54:37.52
>>31
数年単位で一つの現場いることもあるし現場によるところがでかいやろ
スキルつかん現場やとマジで未来暗いし
数年単位で一つの現場いることもあるし現場によるところがでかいやろ
スキルつかん現場やとマジで未来暗いし
37: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:51:30.05
テレワーク特需に入っとるな
38: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:51:37.41
多分最強職種だと思う
39: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:51:48.68
ネット社会の今はもうサービス業というよりインフラやんな
42: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:53:37.80
SESはやめなはれ。
43: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:53:54.67
プロパーがテレワークの中、毎日通常出勤の派遣さんには頭がさがるわ
66: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:58:03.48
ワイwebデザイナーだけどこっちも求人クッソ増えてるの草
この業界のブラックやけどさ髪の毛金髪にピアスにサンダルとかでも許されるから楽やで
この業界のブラックやけどさ髪の毛金髪にピアスにサンダルとかでも許されるから楽やで
73: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:06.52
>>66
なりたいけどうからん
29やと無理か
なりたいけどうからん
29やと無理か
84: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:04.35
>>73
ギリギリやけどいける
マジでラストチャンスの年齢やな
ギリギリやけどいける
マジでラストチャンスの年齢やな
87: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:42.17
>>84
んゴおおお
おうぼするんごおおおお
んゴおおお
おうぼするんごおおおお
96: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:01:45.56
>>87
技術はあんの?
無いなら絶対無理だけど
SESならなれるよ
技術はあんの?
無いなら絶対無理だけど
SESならなれるよ
86: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:36.56
>>73
他の国行けば余裕や
他の国行けば余裕や
94: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:01:27.25
>>86
他の国に行っただけで仕事はもらえないぞ
エージェントにどう売り込むんや
他の国に行っただけで仕事はもらえないぞ
エージェントにどう売り込むんや
95: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:01:30.43
>>86
きびしすぎー
きびしすぎー
77: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:33.39
>>66
どのへんがブラックなんや
どのへんがブラックなんや
92: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:01:03.11
>>77
残業当たり前のように毎日ある
クライアントがゴミだとメンタルやられる
給料が安い
残業当たり前のように毎日ある
クライアントがゴミだとメンタルやられる
給料が安い
75: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:24.58
お客様「リモートワークがうまくできん!うちに修理対応に来い!」
76: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:26.76
SI企業おるけど、常駐勢も引き上げて9割は在宅勤務になったぞ
80: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:53.41
今期はいいけど来期仕事無くなって死ぬやろ
81: のらねこ速報 2020/04/29(水) 12:59:53.82
リモワとか、RPAとか。
これを機に労務管理をSmartHRにするとか。
これを機に労務管理をSmartHRにするとか。
85: のらねこ速報 2020/04/29(水) 13:00:25.59
自社開発は今求人ないよ
新人にリモートワークなんかさせられないからね
新人にリモートワークなんかさせられないからね