引用元: ・なぜ人口6600万人のイギリスで新型コロナの死者が2万人でて、人口1億2600万人の日本の死者は360人なのか?
1: のらねこ速報
7: のらねこ速報
>>1
尚さらに韓国の方が有能な模様
尚さらに韓国の方が有能な模様
47: のらねこ速報
>>7
・日本の方が人口2倍以上
・日本は韓国のように国民のプライバシーを強制的に国権で監視することはできない
・日本の方が人口2倍以上
・日本は韓国のように国民のプライバシーを強制的に国権で監視することはできない
130: のらねこ速報
>>1
イギリスとかろくに手も洗わないし土足で部屋に入るような土人国だからな
イギリスとかろくに手も洗わないし土足で部屋に入るような土人国だからな
2: のらねこ速報
年末ごろにもういっぺん比べてみたらいい
3: のらねこ速報
パチンコ店名を公表した吉村知事のおかげやな
8: のらねこ速報
小池知事は信用できるよね
9: のらねこ速報
人口100万人あたりの死者数
マクロン 326人
ジョンソン 281人
トランプ 153人
メルケル 67人
・・・安倍 2.5人 有能宰相かよ!
マクロン 326人
ジョンソン 281人
トランプ 153人
メルケル 67人
・・・安倍 2.5人 有能宰相かよ!
10: のらねこ速報
韓国みたいに位置情報で確認するか
新大久保で感染者が出たらどうなると思う
新大久保で感染者が出たらどうなると思う
11: のらねこ速報
白人主体の国でたくさん死者でて日本韓国台湾タイとアジア系に死者が少ないことにみんなうすうす感づいてきたな
26: のらねこ速報
>>11
白人たちは医療・社会保障に負担掛ける持病持ち高齢者を淘汰するためにわざとやってるのか
白人たちは医療・社会保障に負担掛ける持病持ち高齢者を淘汰するためにわざとやってるのか
12: のらねこ速報
2週間くらい前までは100人くらいだったけど急増してるから日本も怖いよ
気をつけないとな
気をつけないとな
13: のらねこ速報
でも自殺で何人死んでるの?
15: のらねこ速報
まずは国内で病原性の低いウイルスを蔓延させ免疫つけさせ頃合いを見計らい欧米には強烈な奴を仕向けたってか
16: のらねこ速報
でもなぜかヨーロッパの国を見習えというマスコミ
18: のらねこ速報
これは本当に疑問なんだよな
アジアに効かなくて欧米に効く都合のいい物がある訳ないからな
アジアに効かなくて欧米に効く都合のいい物がある訳ないからな
50: のらねこ速報
>>18
普通にあり得る
普通にあり得る
20: のらねこ速報
短い期間であっという間に新しく病院建てちゃうロシアとかほんと見習ってほしい
22: のらねこ速報
移民のせいやろ
25: のらねこ速報
病は気から
30: のらねこ速報
なんだかんだマスクだと思うんだけどなー
31: のらねこ速報
NYは人工呼吸器まで行った人の90%が死んでるって記事出てたからな
正直色々と雑なんじゃないかっていう
そんなんだったらICUの数とか比較しても全く意味ないじゃん
正直色々と雑なんじゃないかっていう
そんなんだったらICUの数とか比較しても全く意味ないじゃん
32: のらねこ速報
日本も多分来年くらいに発表される
例年のインフルエンザの死亡者と同じ概念で推定する
これの推定死者数は万単位になると思うよ
例年のインフルエンザの死亡者と同じ概念で推定する
これの推定死者数は万単位になると思うよ
34: のらねこ速報
陰謀論かよww
35: のらねこ速報
コロナは宇宙人が地球侵略のために撒いたウイルスだお
36: のらねこ速報
清潔さに対する意識の違いかいな
家で土足禁止の国って欧米だと少なかろうし
家で土足禁止の国って欧米だと少なかろうし
37: のらねこ速報
死者が去年より少ない
隠れコロナ死者なんてのがたくさんいたらそうはならないよね
隠れコロナ死者なんてのがたくさんいたらそうはならないよね
40: のらねこ速報
ヨーロッパも騒ぎすぎだと思うけど
老人はコロナじゃなくても死ぬだろ
老人はコロナじゃなくても死ぬだろ
43: のらねこ速報
何でもコロナのせいにすんなよ
57: のらねこ速報
白人とアジア人の違い
ウィルスの違い
これだろ
ウィルスの違い
これだろ
62: のらねこ速報
家の中では靴を脱げってことだよ
靴底でウイルスを拾ってくるという説あるじゃん
靴底でウイルスを拾ってくるという説あるじゃん
64: のらねこ速報
アメリカのコロナウィルス被害者前にインフルエンザ死者数が12000人って大半がコロナで死んだんだろ
65: のらねこ速報
アメリカは5万人
もうコロナかインフルか分からない状態じゃね
もうコロナかインフルか分からない状態じゃね
67: のらねこ速報
アジアの被害の少なさと欧米の被害の多さを比較して科学的な解明をして欲しい
アジアが優秀なのか普通なのか
欧米が無能なのか普通なのか
今の印象では圧倒的に欧米無能ということになる
アジアが優秀なのか普通なのか
欧米が無能なのか普通なのか
今の印象では圧倒的に欧米無能ということになる
71: のらねこ速報
>>67
欧米はコロナ被害が出て始めてもスルーしていたから初動が遅れた
特にイタリアは感染拡大の中でもコロナより自由だと言って普通に生活していた
欧米がコロナ対策無能なのはその通りだが日本の対応も無能であるんだわ
欧米はコロナ被害が出て始めてもスルーしていたから初動が遅れた
特にイタリアは感染拡大の中でもコロナより自由だと言って普通に生活していた
欧米がコロナ対策無能なのはその通りだが日本の対応も無能であるんだわ
72: のらねこ速報
>>67
日本はまだどうなるかわからんし中国の全貌がわかりゃしないだからそんなのわからないよ
日本はまだどうなるかわからんし中国の全貌がわかりゃしないだからそんなのわからないよ
73: のらねこ速報
ニューヨーク市800万人で死者1万人
87: のらねこ速報
オーストラリアはロックダウンと言っても今の日本より緩々だからなあ
そして誰もマスクさえしてないのに終息へ向かってる謎
そして誰もマスクさえしてないのに終息へ向かってる謎
88: のらねこ速報
>>87
人口比で日本の20倍検査してるからね
人口比で日本の20倍検査してるからね
92: のらねこ速報
>>88
それは人が死にまくってる欧米でも同じ
それは人が死にまくってる欧米でも同じ
89: のらねこ速報
優秀な科学者ですら説明できないことが多すぎてみんな困惑してるんだよな
先進国の頭脳で早期に科学的に解明して欲しい
先進国の頭脳で早期に科学的に解明して欲しい
91: のらねこ速報
死因何て国や民族毎に多い少ないの違いあるんだから特定の死因の多寡で優秀とか無いから
96: のらねこ速報
南半球への広がり具合から見て季節性あるでしょ
今ヤバいのはブラジルくらいか
今ヤバいのはブラジルくらいか
97: のらねこ速報
もともと畜産業が盛んなオージーは検疫が五月蠅い
それを人にも適用したのだろう
それを人にも適用したのだろう
99: のらねこ速報
オーストラリアは人口密度が日本の1/100しかないのも大きな要因だろう
101: のらねこ速報
>>99
そんなもんなの?もっと差が大きそうだけど
ほとんど沿岸にしか人住んでないんじゃないか
そんなもんなの?もっと差が大きそうだけど
ほとんど沿岸にしか人住んでないんじゃないか
104: のらねこ速報
>>101
オーストラリアの人口密度2.8人/km2
日本の人口密度335人/km2
オーストラリアの人口密度2.8人/km2
日本の人口密度335人/km2
100: のらねこ速報
中東の裕福な国が一番死なない
高齢者が少ないからかな
高齢者が少ないからかな
102: のらねこ速報
人口密度と文化と季節性と人種がおおまかな流行りの要因だと思うけどな
103: のらねこ速報
基本どこの国も人口は都市部に集中してるから
まあ東京は過密すぎるけど
まあ東京は過密すぎるけど
105: のらねこ速報
そもそも沿岸部の都市に人固まってるのは日本も同じだしね
当然数倍の密度で
当然数倍の密度で
106: のらねこ速報
そんなもんっていってもオーストラリアでも2000万人はいるわけで
そして日本人が案外知らないのが日本の領土が意外とデカいこと
そして日本人が案外知らないのが日本の領土が意外とデカいこと
118: のらねこ速報
海なんか入れたらフランスは世界2位の海洋国家だよ
119: のらねこ速報
人口比で言えば、感染者数・死者数とも韓国は日本を上回っている
日本よりもうまく行ってるのは台湾ぐらいだろう
しかも日本は都市封鎖を行わず、社会機能・経済機能を維持している
これは誇っていいことだと思うよ
日本よりもうまく行ってるのは台湾ぐらいだろう
しかも日本は都市封鎖を行わず、社会機能・経済機能を維持している
これは誇っていいことだと思うよ
121: のらねこ速報
>>119
日本は対策が中途半端だから未だに社会生活も経済活動も制限してるじゃん
それどころか益々社会の空気が抑圧的になってる
非常事態宣言の延長とかいう怖い話も出始めてるし
台湾も韓国も中国も収束して経済活動を再開してるってのに
日本は対策が中途半端だから未だに社会生活も経済活動も制限してるじゃん
それどころか益々社会の空気が抑圧的になってる
非常事態宣言の延長とかいう怖い話も出始めてるし
台湾も韓国も中国も収束して経済活動を再開してるってのに
132: のらねこ速報
>>121
今でも武漢や北京での規制は東京よりもはるかに厳しいよ
ハルピンではまた都市封鎖始めているし
人口比で死者数が日本を下回るまでは、韓国の方がうまく行ってるとは
とても言えないだろう
今でも武漢や北京での規制は東京よりもはるかに厳しいよ
ハルピンではまた都市封鎖始めているし
人口比で死者数が日本を下回るまでは、韓国の方がうまく行ってるとは
とても言えないだろう
120: のらねこ速報
陸地面積だけでもそこそこデカいよ
ドイツよりちょいデカい、イギリスの1,5倍
ドイツよりちょいデカい、イギリスの1,5倍
122: のらねこ速報
台湾も韓国も中国もどんな経済活動を再開してるの
123: のらねこ速報
>>122
普通になってる
普通になってる
128: のらねこ速報
台湾は鎖国状態だから
これからの対策は今後の参考になるな
これからの対策は今後の参考になるな
129: のらねこ速報
台湾は野球もサッカーも観客を入れてやるべきなんだよな
もうそれが出来る状況だから
まだ慎重なのか世界に配慮してるのか分からないが
もうそれが出来る状況だから
まだ慎重なのか世界に配慮してるのか分からないが
135: のらねこ速報
>>129
軍艦帰りの感染者が数十人単位で見つかったから無理だね
軍艦帰りの感染者が数十人単位で見つかったから無理だね
131: のらねこ速報
無観客でいいなら中央競馬はずっとやってますw