引用元: ・「大長編ドラえもん」5作品が無料公開
1: のらねこ速報
2: のらねこ速報
藤子・F・不二雄さんの人気マンガ「ドラえもん」(小学館)の「大長編ドラえもん」シリーズ5作品が、公式サイト「ドラえもんチャンネル」で4月23日から順次無料公開される。
同日、第1弾として「大長編ドラえもん5 のび太の魔界大冒険」が公開された。
「大長編ドラえもん」は、「コロコロコミック」(同)に連載された劇場版アニメの原作を収録したコミックス。
「のび太の魔界大冒険」は、劇場版アニメが1984年に公開された。
「ドラえもんチャンネル」では、第1弾として「のび太の魔界大冒険」を5月14日まで無料公開。
5月14日から第2弾、6月4日から第3弾、同月25日から第4弾、7月16日から第5弾が公開される。
公開されるタイトルは、随時発表される。
また、同サイトでは「大長編ドラえもん」のほかにも「ドラえもん」や「ウメ星デンカ」など藤子・F・不二雄さんの作品を期間限定で公開している。
同社は、「『ドラえもん』の原作まんがを読んで、ご自宅での時間を楽しく過ごしていただきたい」とコメントしている。
3: のらねこ速報
アマプラに全部あるぞ
4: のらねこ速報
>>3
原作の方がいいぞ
5: のらねこ速報
>>3
映画じゃなくて漫画じゃい
29: のらねこ速報
>>3
大長編って書いてあるんやから普通漫画の方やと分かるやろ…
6: のらねこ速報
どれが一番面白いんや?
7: のらねこ速報
ブリキのラビリンスはよ
8: のらねこ速報
鉄人兵団、日本誕生、パラレル最遊記とかかな
9: のらねこ速報
全作公開しろケチくせーな
10: のらねこ速報
全部持ってる定期
11: のらねこ速報
短編集の方が読みたい
13: のらねこ速報
日常回が読みたい
14: のらねこ速報
長編はキャラのスペック上がりすぎるから嫌い
15: のらねこ速報
あの漫画が先なのか映画の方が先なのかどっちなんや?
18: のらねこ速報
>>15
原作をコロコロコミックで短期集中連載して同時進行で映画作成
21: のらねこ速報
>>18
なるほどね
16: のらねこ速報
映画の漫画はコロコロコミックのおまけで付いてきたから
未だに持ってるわ
17: のらねこ速報
魔界大冒険って大長編の中でも明らかに異質だよな
19: のらねこ速報
新鉄人兵団やれや
22: のらねこ速報
雲の王国はなさそう
23: のらねこ速報
長編読んだことないわ
24: のらねこ速報
雲の王国は連載途中に藤子Fが倒れてコロコロには絵巻物みたいなのが載ってて後に書き直されたのが単行本
25: のらねこ速報
小宇宙戦争やと思ってたわ
27: のらねこ速報
しずか「そりゃあわたしだってこわいわよ。でも……、このまま独裁者に負けちゃうなんて、あんまりもみじめじゃない!!」
ぐうかっこヨ
30: のらねこ速報
>>27
言動がテロリストじゃん
35: のらねこ速報
>>30
CIAに国を乗っ取られだからしゃーない
28: のらねこ速報
緑の巨人伝は?
31: のらねこ速報
>>28
封印すべき
32: のらねこ速報
バギーちゃんの最期には涙を禁じ得ない
33: のらねこ速報
やっぱ武田鉄矢の歌じゃないとなあ
34: のらねこ速報
パラレル西遊記だけ単行本ないんだよな
ガキの頃なんとしてもコンプリートしたかったからアニメ版の本で持ってた
38: のらねこ速報
>>34
その時F先生が病気したから原作なしなんや
36: のらねこ速報
大長編の最高傑作は開拓史や
なお映画
37: のらねこ速報
宇宙開拓史は映画の旧も新もゴミやけど漫画は面白いってほんと?