引用元: ・【外食】【本日発売】松屋で一週間限定「お肉どっさりグルメセット」【おうちで松屋】
「お肉どっさりグルメセット(ライス・生野菜・みそ汁付)」
・店舗:松屋
・発売日:4月21日10時~
・価格:税込930円
約20年以上前に販売されていた“幻のメニュー”がボリュームアップして復刻。特製タレで煮立て仕上げたという松屋のお肉が存分に味わえるセットです。お肉の量は牛めし(並)の3倍。
持ち帰りも可能。ただし、持ち帰りにはみそ汁がつきません(別途60円で購入できます)。なお、プレミアム牛めし未販売店舗では熟成チルド牛肉を使用せず、税込750円で販売。
・関連記事:松屋「お肉どっさりグルメセット」牛めしの3倍のお肉!
https://ascii.jp/elem/000/004/009/4009711/
■関連サイト
公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/
1週間限定 「お肉どっさりグルメセット」発売!|松屋フーズ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/200421.html
2020年04月21日 07時00分更新
ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010245/
その3倍の肉の量って並を3つ買った方がよくね?
左上。『テイクアウトで食卓を応援』のところに「みそ汁」の写真が掲載されているのに、
お持ち帰りにみそ汁は付きません。だって。
これ、みそ汁詐欺だろ
わロタ
その通りだわ
お客さん自分一人しかいないのに
何か8時以降はテイクアウトだけになったらしいが意味わかんないよな
むしろ夜中の方が空いているのに
スーパーなんかと同じで、従業員の方がきついんじゃない?
そこだけやってれば客が集中するだろ
20時以降は営業の自粛が求められてるから、テイクアウトだけやってるんじゃない?
こんなもん食いたいと思う奴おるん?
コロナ復帰おめでとう
味覚がリセットされたんだよ
ある意味ラッキーなことだ
(入院はアンラッキーだったけどね)
病院食って塩分とかきっちり管理されてるからね。
慣れたら普段の料理がクドく感じることが殆どかも。
米含めても高いな・・・
店内の長居はどうもね
なんか乗っけないと味が厳しい
牛丼単品で勝負できる吉野家のほうがそこだけに関しては上
す、すき家を忘れてませんか?
これなら自分で調理する
でも、この量を1食で食えるほど若くないw
話題になってうれしい
牛メシ並み+味噌汁で320円 3杯頼むと960円
個人的にはポン酢と七味マシマシ。ねぎだくでよく戴いております。
あんまり入れすぎるとくっそ辛いけど七味だけならすき家吉牛より上だわ
店の入り口にテーブル出して注文受付てから出来立てを出してたよ
結構捌けてたし俺も買って家で食べたけど本物感あって美味しかった
吉野家はともかく、少なくともすき家には勝ってる
ていうか松屋では定食を食べるべきだと思うけどね
すき家のほうがまだましだよw
俺も定食を食べる店の認識
家なんか持ってても負担でしょ。ね。合理的 しっかり貯蓄が出来ますよ。
家にいるんだからスーパーの肉を料理するわ