引用元: ・【新型コロナ】軽症・無症状、20日から受け入れ開始 横浜のアパホテル
地上35階建て高層ホテルで、当面は感染者400人程度の受け入れを想定。看護師を含む県職員 や民間スタッフ、自衛隊員ら30~40人体制で 運用する見通し。
各部屋には感染者が室外に出歩かずに済むようトイレットペーパーなど2週間分の生活用品を用意。ゾーニングは感染者やスタッフが区域を越え行き来しないよう、エレベーターの出入り口をシートで覆う処置を施している。
内部公開で県担当者は「1カ所でまとまった規模の部屋数を確保できた利点は大きい。医療機関の負担減につながるよう万全の体制できめ細かく対応していく」とした。
軽症者らの宿泊療養施設は第1弾の「湘南国際村センター」(葉山町、約100室)と今回を合わせ、最大2400室に広がった。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-333772.html
https://youtu.be/8rjHZhTxbGk
ダイプリは乗客下船した客室で17日後にウイルスが検出されたらしいな
うまく消毒しないと大変な事になりそうだ
コロナウイルスに罹ったか分からないけど何となく体調悪いから泊めさせてよ
横浜ベイタワーって2千室とかある出来立てのホテルだろ。
> APAホテルは厳しいな。
> 横浜ベイタワーって2千室とかある出来立てのホテルだろ。
どこが厳しいの?
アパホテルは長期滞在に向かない
フェイクの高級感で客を騙すために、めちゃ柔らかいマットレスとベッドを使っている
体が沈み込むのを客は勘違いして感動してしまうが、
これは長期滞在すると腰をやられる
アパが出張リーマン程度のアホを客層にしていることがバレる件だwwwwwwwwwwwwww
床で寝れば良いやん
いかにも高齢者的な発想でワロタ
こういう軽症者の受け入れ先は必須
なのに福岡よりも遅れたのはなんでだろ?
スマホ、タブレット
延長コード
充電器
寝たまま飲み物が飲めるペットボトルストロー
手軽につまめるチョコやグミなどのおやつ
小さいサイズの洗濯用洗剤
洗面器かバケツ
パンツ10枚
シャツ10枚
パンツシャツは二枚持って行けば足りる
毎日風呂で洗え
世間にアピールもできるしな
朗報じゃん
当たり前じゃん
英断だなアパ。
濃厚接触者
病院ならAmazonや出前頼める所あるみたいだけどホテル隔離の場合は駄目みたいだよ