元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586069846/
1: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:57:26.46 ID:Nxpc96XN0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネコは自ら人間と暮らし始めた? DNA分析で判明
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO57204720V20C20A3000000 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18021730T20C17A6000000
イエネコ(家畜化したネコ)の拡散に関する研究の一環として行われたDNA分析から、
ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。
その間、彼らの遺伝子は、野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく、
ささやかな変化のひとつは、かなり最近になってから「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらいだった。
(中略)ネコは紀元前8000年頃からティグリス川とユーフラテス川が流れる
中東の「肥沃な三日月地帯」の農村周辺をうろつくようになり、
そこでネズミを退治したい人間たちと、互いに利益のある共生関係を築いていった。
ネズミは、人間の文明が生み出す穀物や農業の副産物に引き寄せられる。
ネコはネズミの後をついてきた結果、人間の居住地域に頻繁に近づくようになったのだろう。
「おそらくはこれが人間とネコとの最初の出会いでしょう」と語るのは、
論文の共著者であるベルギー、ルーバン・カトリック大学のクラウディオ・オットーニ氏だ。
「人間がネコを捕まえてきて檻に入れたわけではありません」。
つまり人間は、いわばネコが自ら家畜化するのを、ただ好きなようにさせておいただけということになる。
2: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:58:03.05 ID:Nxpc96XN0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
(中略)つまりネコは大きな変化を経ないまま、人間と一緒に暮らす仲間になったのだと、
論文の共著者で進化遺伝学者のイヴァ=マリア・ガイグル氏は言う。
イエネコはヤマネコとよく似ているものの、単独行動を好まず、
人間や他のネコがいる環境を受け入れている。
こうした成り行きは、家畜化された最初の動物であるイヌとは対照的だとガイグル氏は言う。
イヌは何らかの仕事をさせるために選択され――そうした動機はネコの場合には
存在しなかった――、特定の習性を持つものが選ばれていった結果、
現在のように多様な種に分かれることになった。
「ネコがそうしたふるいにかけられることはありませんでした。
なぜならネコに関しては、変える必要がなかったからです」とガイグル氏は言う。
「ネコはありのままで完璧だったのです」
ネコが完璧かどうかについては異論を持つ人もいるだろうが、
彼らは現在、世界でもっとも人気のあるペットであり、
米国の家庭では7400万匹ものネコが飼われている。
3: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:58:32.42 ID:Bkq7YW0L0
これ半分寄生獣だろ
84: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:15:06.27 ID:Hi5o+JbN0
>>3
百獣の王 猫
172: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:35:24.30 ID:MJk7A+4P0
>>3
共存なんやろ
害獣(鼠)の駆除の代わりに餌貰えたり
害虫から守るイモムシと蟻の関係やん
4: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:58:50.47 ID:Vfbd+8kC0
かわいいからあげちゃう人間ちょろい
5: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:58:58.14 ID:0BwYqz6T0
生意気なんだが可愛いすぎるんだが
8: のらねこ速報 2020/04/05(日) 15:59:48.28 ID:QFoGsje80
ニュー速民は1万年前からいたのか
9: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:00:12.63 ID:R5a9B7Ci0
ぬこw
10: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:00:16.97 ID:NFEOeHcr0
猫が人間を下僕にする道を選んだだけ
76: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:13:34.41 ID:WYmeXnlu0
>>10
逆じゃないか?
人間が猫に家畜化された。
12: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:01:16.10 ID:W8OcDG+70
媚びはそこで覚えたのか
13: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:01:46.53 ID:JF8I/Xc50
可愛いのも生き延びている一つの手だったんだろうな。これがキモい生き物だったら近づいてきてる時点で人間に駆除されてるだろ。
129: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:24:56.32 ID:Mh6fjbTd0
>>13
ひとつの真理
14: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:01:47.75 ID:94NSVM9L0
アメリカ人からとフランス人からも言われたんだけど
血統書の付いてない日本の野良猫は
外国の野良猫よりも
顔が丸い目が丸い身体が小さいで
とてもかわいく見えるらしい
実感なかったから、そうなんだと思った
70: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:12:14.86 ID:0nCMckGJ0
>>14
日本人が丸くてかわいい個体を選び続けたからかな
91: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:16:48.25 ID:zSm5BQ7B0
20: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:03:04.24 ID:BZ1G5+qy0
人間ってチョロいなw
21: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:03:12.24 ID:5uOGKDKV0
犬は人間が積極的に家畜化したけど、猫は勝手に住み着いたんだよなw
ペットとされたのはごく近代だし。
23: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:03:31.33 ID:NFEOeHcr0
鳴き声も可愛いもんな
犬なんか攻撃的だし
25: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:03:38.84 ID:clSiSka20
当時の原始人に動物愛でる感覚あったのか
185: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:39:59.72 ID:bUUL5Fxh0
>>25
愛でるどころか崇め奉ってるがな
27: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:03:43.22 ID:mjPhO+tE0
ご飯ちょうだい
30: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:04:54.39 ID:0BwYqz6T0
>>27
想像するだけで可愛すぎて鼻血でるんだが
28: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:04:24.88 ID:ZFzk27Hg0
かわいいこそ正義
31: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:05:00.30 ID:OdaMs6kN0
飼えない数を飼ってはいけない
90: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:16:44.01 ID:ltGT8wMf0
>>31
にゃー
34: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:05:23.25 ID:Vccv6xRP0
1万年前から今と変わらんニャ(=^ェ^=)
36: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:05:33.78 ID:ws6GoiGD0
ただただ可愛がられて1万年、すげーわ猫。
39: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:06:28.61 ID:N2kRiV5V0
かわいいは正義
40: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:06:29.36 ID:RTL1tv7v0
ネコと和解せよ
47: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:07:25.61 ID:bkbaSe2q0
ネコさま「人ちょろすぎw
53: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:08:53.69 ID:FPvclX/P0
ニート化したのはここ100年の話じゃねーのか
55: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:09:03.95 ID:rEr8aUSC0
86: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:15:59.51 ID:QLC5ly7x0
>>55
黙れ小僧!
101: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:19:33.85 ID:oNihgV780
58: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:09:50.87 ID:ipI2jwkz0
1万年前からかわいかった猫
60: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:10:20.53 ID:oNihgV780
81: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:14:42.61 ID:v334Qdr50
>>60
卵産むんだからどいてよ
61: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:10:34.21 ID:ay6C7wez0
ニュー速やめてぬこ速にすべき!!
66: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:11:09.18 ID:01z8hI3u0
ヤマネコは映像で見ると獣感がすげえのな
72: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:13:08.98 ID:oNihgV780
100: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:19:30.13 ID:mgZ29vj10
>>72
なんかSOUL’d OUTみたいだな
130: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:25:09.70 ID:2DnFWf3I0
>>72
ただいまカツアゲにあっています
143: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:26:43.80 ID:qqEQFhaj0
>>72
猫も自撮りしてネットにあげる時代になったか
80: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:14:09.56 ID:wxY8q3Gu0
ぬこはコンビニの前でウロウロするだけで餌貰えるんだよな、楽でいいよな(´・ω・`)
93: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:17:30.66 ID:nYUjsLm90
古代人「あったけえなこいつ…、餌やるぞ」
ネコ「なんかベタベタ触って来てキモいが餌くれっぞコイツ」
古代人「んー、なんかかわいく思えてきた」
ネコ「なんかよくわからんが歓迎されているから食ってやるわ、つかベタベタさわんなよ!」
95: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:18:44.65 ID:gcSNq/9u0
まあ、可愛いからな...
96: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:18:51.74 ID:dSlzb1Xq0
媚び媚びだからな
98: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:19:17.53 ID:G73vJkxn0
まぁ橋本環奈が媚びてきたら、誰でも飼うわな。異論反論は認めない。
110: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:21:47.98 ID:OGpntTy00
カワイイって得だな
113: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:22:19.56 ID:wxY8q3Gu0
126: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:24:41.90 ID:rEr8aUSC0
>>113
考えるネコw
120: のらねこ速報 2020/04/05(日) 16:23:24.93 ID:HDSgciQR0
猫「人間ちょろいわ」